HOME > メディア掲載






【受付時間】 17:30まで |
|
---|---|
【診察時間】 | |
月〜金 | 午前 9:00~12:00 午後 13:00~18:00 |
土 | 午前 9:00~12:00 午後 13:00~17:00 |
【休診日】 日曜・祝日 |
|
診察終了時間の30分前までに診察受付をお済ませくたさい。
○整形外科 ○内科 ○リハビリテーション科 |
|
アットホーム表参道クリニック
〒107-0061 東京都港区北青山2-12-31 第3イノセビル 2階・地下1階 TEL.03-3423-3232 FAX.03-3423-3233 |










是非ご覧下さいませ。
■文京区男女平等センター Equality ―誰もが平等の権利を持つ社会へ―
2023 104号 The change of life(更年期)
『女性のライフサイクル更年期~更年期以降の女性の健康~』
発行:2023年8月31日

是非ご覧下さいませ。
■高齢女性診療Q&A患者さんからの質問に答えるためのエッセンス
☆総論 高齢女性の診察時の注意(10-21ページ掲載)
東京大学大学院医学系研究科老年病学 編著 小川純人
日本医事新報社 2023年2月15日第1版
■美容皮膚医学BEAUTY#43(Vol.5 No6)
【特集2】更年期障害のケア-心身ともに美しく-
☆更年期の悩みへの取り組みについて(84-91ページ掲載)
企画編集 植木理恵
医学出版 2022年6月15日発行

是非ご覧下さいませ。
■家庭画報 2022年10月号(325ページ掲載)
天野恵子先生が推薦 全国・女性外来を訪ねて⑤
老年医学をベースに漢方、栄養指導、理学療法も駆使
高い専門的クオリティで全人的に支える
■雑誌FRaU WEB記事(2022年8月31日掲載)
【高血圧・前編】更年期体調のまさか!
50代女性の2人に1人!
「元低血圧」でも要注意の「更年期の高血圧」の実態
https://gendai.media/articles/-/99173?media=frau
【高血圧・後編】更年期体調のまさか!
更年期からの血管疾患…
40歳以上の女性の4人に1人「高血圧」対策を専門医に聞く
https://gendai.media/articles/-/99197?media=frau

是非ご覧下さいませ。
関連書籍
■2021年1月号 出版)ライフ・サイエンス
【Geriatric Medicine(老年医学) 人生100年時代の性差医学】
「総説 2.女性はなぜ要介護になりやすいか?」
■2021年3月号 出版)医学書院
【総合診療 女性診療】
「Ⅱ章 ライフステージ別よくあるプロブレム
更年期以降(60代以降)342 動脈硬化性疾患」

第14回 日本性差医学・医療学会学術集会「人生100年時代の性差医学・医療」
会期:2021年2月6日(土)・7日(日)
会場:Web視聴による参加となります
◆LIVE配信 2月6日・7日 ◆オンデマンド配信 2月15日〜28日
⇒詳細はこちらから

2020年3月3日(火)NHK BSプレミアムにて午後10時~10時59分
「美と若さの新常識 カラダのヒミツ」が放送されます。
「更年期」についてお話しされますので、是非ご覧下さいませ。
※都合により放送日時が変更になる場合がございます。
⇒詳細はこちらから

「良医の視点Vol.38 注目の再生医療「APS療法」特集」として
紹介されていますので、是非ご覧くださいませ。
※ 2020年2月13日(木)発売
※WEB特設サイト「良医の視点」でも公開中
詳しくはこちらをご覧ください。


「ひざ軟骨の再生医療で頼れる病院・クリニック」として紹介されて
いますので、是非ご覧くださいませ。
※ 2020年1月30日発売

「NHKエデュケーショナル 健康応援フェスタ2019」
日程 : 2019年11月9日(土)
時間 : 13:30~16:00(12:30開場)
会場 : 東京国際フォーラム ホールB7
参加費 : 入場無料(事前申し込み制・先着1,000名)
⇒詳細、お申込み方法はこちらをご覧ください。
※定員(先着1,000名)になり次第締め切らせて頂きます。

当院の治療法が紹介されました。


